組織(略称) |
部門 |
専門分野 |
キーワード |
研究概要 |
職名・氏名 |
神戸学院 |
現代社会学部 現代社会学科 |
社会教育学
教育行政学 |
生涯学習
コミュニティ
男女共同参画
生活復興
ボランティア |
生涯学習論の研究 |
教授
清原 桂子 |
神戸学院 |
現代社会学部 現代社会学科 |
|
キャリア形成
キャリア・デザイン
技能形成
人事・労務管理
人的資源管理 |
ホワイトカラーのキャリア形成に関する実証研究
製造業ブルーカラー技能形成に... |
教授
中村 恵 |
神戸学院 |
現代社会学部 現代社会学科 |
|
マーケティング
人的資源管理
アジア |
マーケティング |
教授
日癲仝一 |
神戸学院 |
現代社会学部 現代社会学科 |
社会学 |
社会的知覚
アメリカニゼーション
メディア文化 |
メディア文化の歴史的研究
エスノグラフィ的手法による教育文化研究 |
教授
岩本 茂樹 |
神戸学院 |
現代社会学部 現代社会学科 |
理論社会学
文化社会学
社会学教育 |
至高性
共同性
音楽
リズム
プロジェクト学習 |
デュルケーム・バタイユ・作田啓一の理論研究
リズム現象の音楽社会学的研究 |
教授
岡崎 宏樹 |
神戸学院 |
現代社会学部 現代社会学科 |
行政学 |
官僚制 |
公務員制度 |
教授
中野 雅至 |
神戸学院 |
現代社会学部 現代社会学科 |
地域社会学
農村社会学
社会調査 |
過疎
限界集落
人口減少
地域社会
人口還流(Uターン) |
過疎農山村・離島・地方都市などの地域社会学的研究 |
教授
山本 努 |
神戸学院 |
現代社会学部 現代社会学科 |
|
沖縄
台湾
社会史
移民 |
東アジア地域研究 |
准教授
松田 ヒロ子 |
神戸学院 |
現代社会学部 現代社会学科 |
|
ケア
介助
介護
障害
相互行為
労働
社会調査
質的調査
フィールドワーク
参与観察 |
福祉社会学
障害学 |
准教授
前田 拓也 |
神戸学院 |
現代社会学部 現代社会学科 |
教育社会学 |
教育と社会階層
教育費
教育意識
子育て世帯
社会調査 |
家計の教育費に関する研究
子育て世帯の生活水準に関する研究 |
准教授
都村 聞人 |